Warning: include(/home/kurashi/kurashinotorisetsu.com/public_html/wp-content/themes/torisetsu/header-navi.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/kurashi/kurashinotorisetsu.com/public_html/wp-content/themes/torisetsu/category/blog.php on line 4
Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/kurashi/kurashinotorisetsu.com/public_html/wp-content/themes/torisetsu/header-navi.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-5.3.3/data/pear:/opt/php-5.3.3/data/php') in /home/kurashi/kurashinotorisetsu.com/public_html/wp-content/themes/torisetsu/category/blog.php on line 4
『くらしの取扱説明書』のおしごと【2】〜はじまりのお話〜
こんにちは、瀬尾さちこです。
前回の記事で「くらしの取説のおしごとについてご紹介します」 とお知らせさせて頂いてから、ちょっと日にちが経ってしまいました。
常滑の「器とくらしの道具morrina」さんというお店でされてた作家さんの個展に伺ったり、 オーナーさんと一緒に9月にさせて頂くセミナーの打合せをしたり。 建築関係のお仕事をされている皆さんとの交流会に行ったり、 来月、セミナーをさせて頂く予定の住宅展示場に打合せにお伺いしたり。 そんな数日を過ごしていました。 こんなことも、直接的に間接的に、色々な形でおしごとに関連することなのです。
さて、今回の記事のテーマ、くらしの取説のはじまりのお話。
くらしの取扱説明書のはじまりは、約5年前。
私自身が自宅を新築し、その様子をブログに書き始めたことでした。
ブログを通じてたくさんの住まう人、つくる人と出会い、 サイト上にはたくさんの声が集まってきました。
造り手の方たちの熱い想い。
住まい手の方たちの感動や悩み。
造り手の皆さんに色々と教えて頂きながら、 気づけば住まい手の皆さんのご相談にのらせて頂くようになっていました。
間取りのこと、設備のこと、インテリアのこと、人間関係のこと、 そして完成したあとの収納やくらし方のこと・・・。
私の経験や、ブログを通じて繋がっていた造り手の皆様に教えて頂いたことを 住まい手の皆様にお届けする、 そんなことを当時はブロガーとしてやっていたのでした。
これが、現在のくらしの取扱説明書のおしごとの原点になります。
そんなことをしていた当時、日経ホームビルダーに取り上げて頂いた記事
そして、転機となった2008年のクリスマス。
このブログが住まいづくり奮闘記コンテストというブログコンテストで グランプリを頂くこととなります。
当時、頂いていたご相談の中で誰も専門家がいなく、 自信を持ってお答えすることができなかった整理収納。
この部分のちゃんとした知識を得るためにコンテストで頂いた賞金をもとに 整理収納アドバイザーの資格を取得し、 仕事ととして住まい手の皆さんのご相談を承ることとなりました。
こんな風にして、『くらしの取扱説明書』のおしごとが始まることとなりました。
こうした経緯もあり、くらしの取扱説明書のおしごとは、3本の柱から成り立っています。
整理収納 住まいづくり(防犯) 良いモノ選びのためにつくり手の方と使い手の方をつなぐ
先日伺ってきたmorrinaさんでの大原光一さんの個展のお話を挟んで、 次の『くらしの取扱説明書のおしごと』の記事では 整理収納のお仕事について、さらに詳しくお話しさせて頂きます。